名古屋ストレングスカフェ リアルイベント参加募集中

ヤスTop10資質 調和性・共感性

こんにちは ヤスです。

自分の持っているTOP10資質がどのように働いているかを自己紹介を兼ねて何回かに分けて書いていこうと思います。

今回は1位:調和性と2位:共感性について

調和性の特徴:対立を避ける傾向があります。自分の意見がないわけではないのですが、譲れる範囲で周りの意見に合わせる方が楽だったりします。会議の場では、一通り他の出席者の発言を聞いてから発言したい感じです。

共感性の特徴:周囲の人の気持ち、感情を敏感に察知する感じです。困っている人を見ると、その人の心情を察して放っておけなくなることがあります。人が幸せそうにしていることが、自分の幸せにつながると感じます。逆にネガティブな雰囲気の場にいると逃げ出したくなります(私の場合はですが)。

調和性と共感性を組み合わせると

お互いが安心して自分の気持ちを言い合えて、対立のない状況を心地良く感じます。逆に言えば人の感情が尊重されず結果だけが重視されたり、意見や感情の対立が続く状況では落ち着つかないということになります。

この組み合わせが上手くはまると、関係者がどの辺りでつり合いがとれるかをみんなの意見を聞きながら爆発を起こさずに調整できます。逆に爆発を恐れるあまり遠回しな表現になったりするので、司令性持ちなど率直な物言いを好む人からは 「はっきり言ってくれよ!」とイライラされたりします。お互いの資質を理解していないとすれ違いが起こりやすいですが、お互いの資質を知っていれば協力しあうことができます。

調和性×共感性→司令性だと、あえて司令性の人には直接的にどう思うかを聞いてみるとか、代わりに強い意見を言ってもらうとか協力をお願いできます。

また司令性→調和性×共感性だと、みんながどう感じているのかをアドバイスもらうとか、意見が出終わったあとに場の回収をお願いするとかがありそうです。

異なる資質を持つ人と組むことで、自分だけではハードルが高いことにもチャレンジしていけるといいなと思っています。

ここまで読んでくれて ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。